哀愁日記
底に哀はあるの。

もしくは、

「常識日記 文科系的日常」


西紀2015年12月分

Caution!

このページはあくまで小熊善之個人の責任において製作されており、坂村健先生及びTRONプロジェクト、パーソナルメディア社、並びにYRPユビキタス・ネットワーキング研究所は関与しておりません。
守秘義務の関係上、伏せ字になっている箇所があります。伏せ字の中身を御推測なさるのは結構ですが、あてずっぽうの内容を他者に広めて誤解を拡大再生産することだけはないようお願いいたします。

目次 | 前月 | 初日 | 末日 | 翌月

2015年12月1日(火曜日)
 エプソンから「世界初、使用済みの紙から新しい紙を生み出すオフィス製紙機「PaperLab」を開発」とかいう話題が。
 そういやぁ、シュレッダー済みの紙からトイレットペーパーを作る「ホワイトゴート」なんて機械があったなぁ……。
 売れたのかどうかは分からないけど、製造元のWebサイトから消えているところからお察しってところなんだろうな。
 今回の機械は水を使わずに、トイレットペーパーではなくて通常の印刷用紙を作れるのがミソでしょうか。

2015年12月2日(水曜日)
 来週にはTRONSHOWか。
 まずは生活サイクルを直さないと講演時間帯に寝ている罠。

 ヘリウム封入で10TBのHDDが出たとか……。
 なんというか、これでRAID 1組めば、10TB程度ならRAID 5とか6とかでやらんで良くなる気ががが。
 droboのハードウェア価格を考えると、HDD自体の価格によってはこっちの方が遙かにマシな感あるもんなぁ。


2015年12月3日(木曜日)
 暫く前から外付けHDDの調子が今ひとつなので困ったなぁと思っていたのだが、原因を追究していった結果、USBハブがおかしいことが判明。
 私はセルフパワータイプのUSBハブを好んで使っているのですが、どうも電源がイカれたようで、きちんと電力供給ができていなかった模様。
 これは新しいUSBハブを買って交換するのが吉かねぇ。確認したら、まだ買ってから2年半しか経っていなかったんだが……。
 こう、もっとタフでヘビーデューティーなUSBハブってありませんかね。砂漠から極地までOK、みたいな奴。(とか書くと、全体がプラスチックで覆われたUSサイズなブツが出てきそうだが)

2015年12月4日(金曜日)
 職安へ行って手続きなど。
 過去に利用したことがあるかと言われてありますと答えると、過去のデータを引き継いでくれる…ような話だったのだが、流石に10年前ではデータがないと言われた。まあ、そんなもんか。10年前のデータがあっても意味なさそうだし。
 取り敢えず特定事由付きの失業は初めてだったので、幾つか新たな知識も得られた。
 特定事由で離職すると国保の減免措置が得られるのか。健保の任意継続より安く上がるかな……。

2015年12月5日(土曜日)
 なんか韓国で「靖国爆発音 韓国人関与可能性で「神社接近自制を」=韓国政府」とかいう俄には信じがたいお触れが出たらしい。率直な感想を申し上げるに、「頭大丈夫か?」。
 靖国神社爆発事件については、現在重要な容疑者が韓国人と推定されているところですが、それを原因としたヘイトクライムが惹起されるような様相に日本が陥っているかと言われると、大部分の住民はNoと答えるのではないかと思います。
 重要な点は、韓国政府は日本社会に対し、このような事件を切っ掛けにヘイトクライムが起きるような社会であると認識している点でしょう。
 韓国は以前から、観測的事実よりも主観的印象を真実として捉えたがる傾向の強い社会ですし、また政権による言論への介入が頻繁に行われる言論統制国家でもあります。このような国では国の認識が容易に真実へと掏り代わり、拡大再生産される形で「市民の声」が日本を糾弾するようになるでしょう。行き着くところは、自己発振とも言えるヒステリー症状でしょうか。
 外交の相手国がこちらの実像ではなく、「想像上の日本」を相手にしている、というのは控え目に言って碌でもない状態です。しかし、どう解消したら良いものか、手立てがないのも事実なのですよね。なにせ相手国の内政問題ですから。

2015年12月6日(日曜日)
 ちょっとお買い物に出かけたら人混みでびっくりした。日曜日か! しかもクリスマス商戦。
 これから役所の手続きとかが続くから、季節感とか曜日感覚は取り戻さないとなぁ。

2015年12月7日(月曜日)
 マウスを新調。
 使っていたマウスが塗料は剝げ、スイッチはヘタレ気味になって来たので、マウスを新調することにしたのだが、機種選びで難航した。最近は静音とか言って妙な付加価値が多い反面、チルトホイールは流行らないらしい。結構使うと思うんだが……。
 なので多少の妥協があった。
 で、その後ドライバのインストールなどでハマってしまい、PCを三度も四度も再起動する羽目に。
 こんなことなら次のWindows Updateに合わせてやるべきだった……!

2015年12月8日(火曜日)
 ここ暫くレギュラーコーヒー生活だったのが、豆とフィルタが同時に切れたので、一旦インスタントに戻してみた。
 うーむ……。
 やはり一度贅沢を憶えると、元の貧乏舌に戻すのはなかなかしんどい。今は時間があるんだから、ドリップでも良いかなぁ……。

2015年12月9日(水曜日)
 TRONSHOW初日。
 オープニングセッションが10:00からだと思っていたら09:30で慌てて行動しようと思ったのだが、よくよく考えればオープニングセッションなんて偉い人のお言葉を賜るだけなので、その後の基調講演に間に合えば良いかと考えなおす。
 約10年ぶりに一般参加(おい)してくる。

 パーソナルメディアのブースで超漢字検索とか見て帰ったところ、眼鏡のテンプルの螺子が破断してレンズが脱落する事故。
 都合三度目。
 やはり漢字の見過ぎは眼鏡に大きなダメージを与えるのだ。


2015年12月10日(木曜日)
 結局レギュラーコーヒー買ってきてしまった。

 HondaJetがFAAの認証を獲得したとの
 善哉。
 引き渡し後の評判など、今から楽しみですし、なんといっても“次の機体”への期待が高まります。
 これは始まりなのですから。


2015年12月11日(金曜日)
 土砂降りの雨の中、職安まで。
 一時間強の講習会の後、職安を出てみればすっかり晴れていた。
 のみならず、気温が急上昇して冬服が暑くてたまらない。
 なんだね、この気象は……。
 家に帰り着いた後に風が強くなり、渺渺と吹く風が交通機関を乱しまくった模様。

2015年12月12日(土曜日)
 カタロムを買いにお出かけ。
 しかし、自力でなんともできなくなったカタロムに価値はあるのだろうか。それなら紙版の方がまだしもマシなのではないか……。
 オンラインカタログも会場ではネットワーク繋がらんもんなぁ。

2015年12月13日(日曜日)
 昨日目を付けてきた中古タブレットPCを買いに行こう、と思っていたのだが、雨と寒さにメゲてしまう。
 無職だとこの辺り「明日で良いや」的な先送り案件が増えるな。
 期日があるものといえば、そういや米国から商品発送したぜ!というメールが来てたな……と思ってトラッキングサービスを確認したら、もう成田に到着していた。
 航空便すげー。
 学生時代に洋書を取り寄せる時に、送料ケチって船便にしたことを思い出す。
 物流は明らかに進歩して世界を変え続けている。

2015年12月14日(月曜日)
 秋葉原を渉猟していると、先日とは別の店でもっと良い感じのタブレットを発見。ジャンク品保証なし、タッチパネル不動作とのことだったが、タブレットとして使うつもりが最初からないので、これで良いだろうと思って早速に購入…する前にカウンターで起動チェックだけお願いする。
 すると……起動しなかった。
 流石に部品取りに使える訳でもないので、購入は取りやめに。
 そして更に別の店を回り……。
 結局土曜日に見つけた奴を買うことになった。
 さて、と起動してみたところ、Windows 8であった。
 うむ。取り敢えずアップデート祭りだな。

2015年12月15日(火曜日)
 朝からWindows Updateを走らせて、アップデートが150個とか表示されるまでに昼が過ぎ、延々とインストールを走らせることン時間。最後に私が見たものは「更新プログラムの構成に失敗しました。変更を元に戻しています」とかいうメッセージだった。
 両手を振り回して叫びながら破壊したくなるね。

2015年12月16日(水曜日)
 何度かの行きつ戻りつを繰り返しながら、タブレットPCのOSをWindows 8.1へアップグレードすることに成功。マジでしんどかったわ……。
 さて、次はWindows 8.1のWindows Updateを繰り返してWindows 10のインストールに漕ぎ着けるところまでだな……!

 民法の再婚禁止期間規定と、夫婦同姓の強制について、最高裁で判決が下り、前者については現行の180日のうち、100日を超える分については違憲という判決が出たそうな。後者については、夫婦同姓の強制は合憲であるが、かといって夫婦別姓が違憲というわけでもなく、立法府の議論に任せる、という判断だった模様。
 詳しくは、判決文が公開されてからだな。
 個人的には、再婚禁止期間というのは、300日規定を含めて、医学の発達が不十分であった時代には妥当性のある規定であったと思うのだけれども、現在においては、その必要性は低くなっていると思っている。もちろん、子の不利益を避けるための最終的手段として残すことに反対はしないが、一方でこの規定を無分別に適用することによって発生する不幸を少しでも減らせるように、規定の更改は不可欠であろう、と考えている。
 ただし、今回の判決は民法内での整合性を取っただけという一面があり、根本的ではないと思われる。先は長い。
 一方で、夫婦別姓については、大きな進展があったと考える。つまり、憲法は夫婦同姓の強制についてこれを否定しないが、一方で夫婦別姓についてもこれを違憲とはしておらず、国会での議論に任せるとのことであるからして、要は司法は容喙しない、公議を尽くせという判断である。
 この問題は女性の社会での役割が大きくなればなるほど自動的に選択的夫婦別姓を求める声が大きくなる機序であるから、現政権が“女性の社会進出”を後押しすればするほど、選択的夫婦別姓の実現が近づくという、日本会議を背景とする内閣的には二律背反な状態にある。おそらく、時間が解決するであろう。
 その時間を待てない人達がいるのは、事情としては分かるのだが。


2015年12月17日(木曜日)
 やっとWindows 10まで到達。次いで、Google Chromeを入れて、TrueRemoteを仕込んで、リモート環境を確立。ようやく使い物になる……。
 でも今日はこの辺で。

 で、昨日の判決が今日既に最高裁のページに載ってたんですよ。

  1. 平成25(オ)1079  損害賠償請求事件(再婚禁止規定)
  2. 平成26(オ)1023  損害賠償請求事件(夫婦同氏制について)
 で、とりあえず2.の方をざっくり読んでみました。
 半分以上が裁判官の意見、という判決文ですが、基本的に夫婦同氏制についてはこれに一定の合理性を認めています。しかしそれの強制、または例外なき適用については、判断を保留して、国会の議論に任せるとしています。つまり、選択的夫婦別姓を否定しているわけでもなく、国民の議論に任せる、としているわけです。
 立法時から今日に至る家族形態の変化や社会の変化を丁寧に解説した上で、離婚後や養子離縁後の氏の復帰規定が後々に作られたことなどに鑑み、将来的な変化に含みをもたせたと言えましょうか。
 一方で、6人の裁判官が意見を附けており、一人が補足意見、一人が国の賠償を認めるかなり先鋭的な反対意見、四人が同氏制の例外なき強制について疑義を呈するなど、15名のうち1/3から同氏の強制については例外を認めるべきではないかとの意見があることはそれなりに重いのではないかと思う。
 ただ、これによって国会の審議が進むかと言われるとねぇ……。
 現在の内閣などは日本会議派で、あの連中は保守の皮を被った“ぼくのかんがえたうつくしいにっぽん”を奉ってるだけの集団だからなぁ……。
 1.については、あまり語るべき点もないのだが、結局のところ民法内での整合性を取っただけ、という印象。ただ、こちらは一人の反対意見がある他、八人が補足意見をつけ、一人が意見を附すという大意見祭りであり、判決文の2/3が意見という有様である。
 補足意見についても100日の再婚禁止期間の間にも再婚を可能とする例外則を用意すべきではないか、などの、法の柔軟な運用を求めるものなので、なかなかに趣深い。
 どちらにも共通するのは、厳格な制度に対して柔軟な運用(例外則)を設けて、より多くの人が不自由を感じないように、不利益を被らないようにしようという話じゃないかなぁ、と思いました。

2015年12月18日(金曜日)
 新しいデジタルカメラを購入しました。
 ニコンCOOLPIX L620というコンパクト・デジタルカメラです。

 長年、コニカミノルタのDiMAGE X20(現在はケンコー・トキナーへ移管)を愛用してきたのだけれども、流石に寄る年波には勝てず、色々と不都合も出てきたため、新しいデジタルカメラを物色していたのだが、中々良い物がなく……。
 個人的にはX20のような屈曲光学系で薄型のデジタルカメラを所望していたのだけれども、屈曲光学系と単3乾電池、という組合せの製品は今やこの世には存在せず。昨年PENTAX X-5を購入したのですが、思った以上に大きさが邪魔になった。ここまで大きいなら、普通に一眼レフで良かった的な。
 で、嵩張るX-5と不調を訴えるX20を抱えて新機種を求めてうろついた結果、乾電池が使えるコンパクトデジカメとしてL620が候補に上がってきた。まあ、こいつも2013年発売の機種なんですが、国内未発売なんですよね……。後継機種は出ない、という見込みとかいう話を聞いたので、もうこれで良いか、と決断した次第。
 で、購入してから1週間と少しかかって届いたカメラを開封して、電池を入れて、SDカードを……入れようとしたらカードスロットに何か入っている。取り出せない感じなのでピンセットを使って慎重に引っこ拔いてみると、それはMEMORY STICKだった……!
 中古で変に廉いと思ったら、SDカードスロットにメモステぶち込んで拔けなくなった物だったのか。簡単に取り出せたけど、これを何の但し書きもなく売るのはどうかなぁとは思うな。
 まだあまり撮ってないのですが、デモザイキングがイマイチなのかな、シャープネスが足りない感じ。単に撮影モード設定のせいかも知れないけど。(マニュアルが英語/仏語/西語でして……)

2015年12月19日(土曜日)
 昨日公開のスターウォーズモドキの件。
 あれはルーカスが関係しないスピンオフ作品である以上、過剰な期待は禁物であったわけではあるのですが、それにしても殺陣の酷さが壊滅的レベル。Episode 1の殺陣をスターウォーズ中至高のものとすると、今回のはEpisode 4にも劣る出来栄えで、非常に幻滅させられた。
 とは言え、ストーリー上仕方ない面があり、ジェダイの最盛期v.s.シスの戦闘マシーンの戦いであるEp.1はライトセイバー・アーツが最高潮を迎えた瞬間であり、ジェダイが滅亡した後であるEp.4〜6の時代にはライトセイバーをフォースに従って振り回す以上の技術の持ち主はいなくなっている
 とは言え、もう少しなんとかならんかったのかと思わずにはいられない。せめて俳優にもう少し素養のある人間を選ぶとか……。
 例えばEp.1〜3の三部作でも、ダース・モール役のレイ・パーク(武道家)は格別にしても、Ep.2やEp.3でほんの僅かにライトセイバーを振るうシーンしかないキ=アディ=ムンディが明らかに経験者の動きをしているなど、光るシーンがちらほらあるのに対し、今回のEpisode 7は……。カイロ・レンも技術って程の技術を見せない……。
 そういう演出なんだろうけど、非常に不満であった。

2015年12月20日(日曜日)
 USBケーブルを探しに秋葉原まで。
 micro USB A‐micro USB Bという、レアなケーブルを求めたところ、碌に商品がないことを知ったという。結局、ny氏の協力を得てELECOM TB-MAMB03BKなどというケーブルがあることを教えられて、ヨドバシAkibaにあるという情報を手がかりに遙々秋葉原まで買出しに行った次第。
 ところが店内を彷徨うこと数十分……。
 最初PC用のUSBケーブル売り場をチェックしたのだけれども商品は見つからず、店員に聞いたところ在庫確認になり、1Fのタブレット用アクセサリの所にありますと言われて這々探し廻るも発見できず、売り場を三周程してしまった。
 取り敢えず狙いのブツは買えた。さて、次はTRONキーボードを引っ張り出す所だな。動くんかな、あれ……。

2015年12月21日(月曜日)
 Amazon kindleでは、発売日が予告されている電子書籍は、その日の午前0時(日本時間)に販売が開始されます。
 というわけで、「真実の10メートル手前」を午前0時に購入。ところが、エラーが起きて何故か本が「予約」状態に。実は結構起こるんですが、サーバ側のデータ準備が間に合わないのか何なのか、ダウンロードページが404になるという不具合がAmazonにはあってですね……。
 とりあえず、0時10分頃にダウンロードが可能になり、漸う、手前のkindle Voyageにデータを放り込んで布団に潜り込んで読書開始。
 2時間弱で読み終わり、收録作「ナイフを失われた思い出の中に」に大変感激してしまい、そのまま「さよなら妖精」を読み始め、途中で沈没する。
 実に素晴らしい一日の始まりであった。

 以前から考えていたFAXの更新を実施する。まあ、流石に感熱紙のロール紙を使うFAXは色々と具合の悪い所があり……。
 普通紙FAXで、どうせならプリンタ兼用で……と考えていった結果、ブラザーのMFC-J880Nに落ち着いてしまった。丁度来年1月発売の新機種が発表された所で値段が下がって、某ポイントで買える所まで値段が下がったのが決め手になった。
 結構コンパクトなのに自動両面印刷やらファクスのメモリ受信だの機能満載でどうしようという感じでもあるが……。
 取り敢えず、おいおい使い方を覚えていこう……。


2015年12月22日(火曜日)
 幾つもの手続きを一日でこなそうと走り回ったのだが、途中で郵便局を飛ばしてしまい、最後に回したら窓口閉まってしまった。間拔けである。
 明日は祝日だったので、なんと明後日まで持ち越しになってしまった。

2015年12月23日(水曜日)
 気がつけば12時間睡眠。
 目覚まし時計が不調をきたし、ベルを叩くハンマーの動きが悪くなって、鳴らなくなっていた。裏蓋を開けて様子を見ると、カムを介してハンマーを動かしていたモータが、碌に回っていない。電池を変えても駄目なので、軸に不調か……。
 となると、モータを交換してしまおうかという話になるのだが、この時計も20年近い老骨なので、ここいらで新調しようと決めた。

2015年12月24日(木曜日)
 というわけで、新しい目覚まし時計を買ってきました。カシオのTQ-720J-1BJFなる機種を選んできました。本当は電波時計なんか要らないのですが、最近は電波時計じゃない物を探す方が難しく……。
 ほら、電波時計って怪しい電波を受信して時刻が狂うことが度々あるので、今ひとつ信用が置けないじゃありませんか。どうして世間様ではあれほどまでに普及しているんでしょうかね? やはり携帯電話のカメラと一緒で、あっても邪魔だけどないと売れない類の機能なんでしょうか。
 なんかベルの音が慣れないけど、前の時計のベルだけ移植しようかなぁ……。微妙にベルの大きさが違うから、ハンマーが問題になりそう。

2015年12月25日(金曜日)
 ちょっとお買い物をと東急ハンズへ出かけたら凄い人出だった。え? 今日平日だよね……?とか思ったけど、終業式/仕事納めが済んで年末休みに入った人も多かったのかな。
 お年玉の袋って「ポチ袋」って名前なのね。どういう由来があるものだか……。

2015年12月26日(土曜日)
 ちょっと秋葉原までお買い物。

 「短命に終わる「失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在」と実に奇特な購買者集団の存在が発見された由。
 実に、この主の購買層とは、衆生の求めない奇矯な製品に心惹かれる特殊な趣味の持ち主なのであろうが、いやはや、不思議な性癖もあったものである。
 取扱の少ない商品を八方手を尽くして探しだし、時には海外からの個人輸入も必要となる身の上としては、このような購買者集団とはお近づきになりたくないものである。私の好む商品が廃盤になったら遣り切れない。


2015年12月27日(日曜日)
 実家に帰省するための切符を買いに行ったりして。
 GWもお盆もガラガラだったから、年末も余裕だろう……と思っていたら、豈図らんや、年末年始は満席だらけであった。グランクラスなら取れるとか、そんな感じ。
 流石にグランクラスで往復したいとは思わんなぁ……。

2015年12月28日(月曜日)
 前日設営。
 ここ何年か、前日設営どころの騷ぎじゃない状態が多かったのですが、今は無職の身。
 若い人たちに混じって汗を流してきました。
 冬が来た。

2015年12月29日(火曜日)
 昨日日韓外相会談が行われ、何やら合意が締結されたとか
 所謂従軍慰安婦問題を最終的かつ不可逆的に解決されることを確認するものだとか。
 本当にこれで最終的かつ不可逆的に解決されるんなら実に素晴らしい話なんですが、既に合意は文書にせず、共同発表の形に留めるとか、反故にされるんじゃないかと今から心配になりますな。韓国との国際的な約定は、たとえ文書化されていたとしても反故にされることがあるわけですから、口約束の遵守というのは実に危ういものだと……。
 まあ、政府の人達がそれを知らないわけがありませんし、朴槿恵政権になってから3年間放置プレイしていたわけですから、きっと何某か得られるものがあったのでしょうけれども。
 しかし今日になって早くも「慰安婦問題の記憶遺産申請「不参加」 韓国が否定」と報じられている状態なので、破綻はそう遠くないんじゃないかね。

2015年12月30日(水曜日)
 というわけでサークル参加日。
 夏に作った本の焼き直し本。1pばかり増えてたりして。
 配置は東5だったんだけど、刀剣乱舞と三次元に挟まれた位置……。メカ・ミリ系が西1だったので、買い出しが大変だった。

2015年12月31日(木曜日)
 本日より帰省なので、その間干しておけるよね的な思惑で、朝から洗濯機を回す。
 夕刻の新幹線に乗って一路富山へ。
 富山駅での乗り換え時間が5分という、恐らく最短の便を摑んだのだが、なんとあいの風とやま鉄道富山駅が改修工事中で導線が変わっており、ダッシュで在来線に駆け込む羽目になってしまった。前の時の感じだと5分で余裕だったんだがなー。
 まあ、間に合ったので良しとしよう。
 帰宅して何やらまた診療室のPCの不調を直したりする定番業務である。